リハビリ
立ち上がるとき確認したいこと
脳卒中後の体の状態はおひとりおひとり異なります。 麻痺側の足首が硬かったり、バランスがとりにくかったりして、理想的な立ち上がりができないことがあると思います。 しかし、ポイントを押さえて少しでもよりよい立ち上がりになったり、安定した立ち上がりが行えるようにブログを参考にしていただけたら幸いです。
立ち上がるとき確認したいこと
脳卒中後の体の状態はおひとりおひとり異なります。 麻痺側の足首が硬かったり、バランスがとりにくかったりして、理想的な立ち上がりができないことがあると思います。 しかし、ポイントを押さえて少しでもよりよい立ち上がりになったり、安定した立ち上がりが行えるようにブログを参考にしていただけたら幸いです。
立ち上がりは足の位置が大切
足が前に出た状態で立ち上がりを行おうとすれば、たくさん胴体を前かがみさせないと、足に体重が移動しません。 また、足に体重が完全に移動しても、たくさん前かがみにした胴体をまっすぐ起こすのにたくさん力を使います。 2つの立ち上がりの動画を比べると、膝より足が少し後ろにある方が立ち上がりやすいことがわかると思います。
立ち上がりは足の位置が大切
足が前に出た状態で立ち上がりを行おうとすれば、たくさん胴体を前かがみさせないと、足に体重が移動しません。 また、足に体重が完全に移動しても、たくさん前かがみにした胴体をまっすぐ起こすのにたくさん力を使います。 2つの立ち上がりの動画を比べると、膝より足が少し後ろにある方が立ち上がりやすいことがわかると思います。
歩車分離式の信号機をみて感じたこと
点滅まで約20秒、赤信号になるまで約25秒でした。(福岡大丸近くの歩車分離信号) 車線は右折路まで入れると6車線。 もし、わたしが担当させていただいている方が歩いて横断歩道を渡るとしたら間に合うかどうか心配になりました。
歩車分離式の信号機をみて感じたこと
点滅まで約20秒、赤信号になるまで約25秒でした。(福岡大丸近くの歩車分離信号) 車線は右折路まで入れると6車線。 もし、わたしが担当させていただいている方が歩いて横断歩道を渡るとしたら間に合うかどうか心配になりました。
ソファからの立ち上がりについて
また、ソファの座面が柔らかいと、お尻の丸みで左右に体重が行ったり来たりして不安定な動きの中で立ち上がる必要があります。 しかし、退院後慣れ親しんだソファを使わないというわけにはいかない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ソファからの立ち上がりについて
また、ソファの座面が柔らかいと、お尻の丸みで左右に体重が行ったり来たりして不安定な動きの中で立ち上がる必要があります。 しかし、退院後慣れ親しんだソファを使わないというわけにはいかない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
Time is Brain:時は脳なり
rt-PAの投与を発症時から120分以内の受診として調査していますが、なかなか脳卒中発症直後は「もう少し様子をみよう」「明日病院に行こう」と言う対応をとり、場合によっては麻痺が悪化した方が後を断ちません。
Time is Brain:時は脳なり
rt-PAの投与を発症時から120分以内の受診として調査していますが、なかなか脳卒中発症直後は「もう少し様子をみよう」「明日病院に行こう」と言う対応をとり、場合によっては麻痺が悪化した方が後を断ちません。
脳卒中後、重症度が高いときに考えていること
手足がほとんど動かずに、ベッド上で寝返りをうったり起き上がれない場合、どのように思っていらっしゃるか推測しながら対応させていただいています。 ご本人の思いをうかがうためにさまざまな話しをしますが、ご自分のお気持ちがなかなかいいにくく、「今、困っていることはありません」と返答をいただくことは少なくありません。
脳卒中後、重症度が高いときに考えていること
手足がほとんど動かずに、ベッド上で寝返りをうったり起き上がれない場合、どのように思っていらっしゃるか推測しながら対応させていただいています。 ご本人の思いをうかがうためにさまざまな話しをしますが、ご自分のお気持ちがなかなかいいにくく、「今、困っていることはありません」と返答をいただくことは少なくありません。