确认拇指的运动

親指の動きを確かめる

佐賀住まい・福岡勤務の作業療法士の橋間葵です。


麻痺手で箸を操作したり、ペンで字を書くために親指が人差し指に向かい指腹が接触するような指腹つまみの能力が必要です。


▲親指と人差し指の先が向かい合う


▲親指と人差し指の指腹がつくつまみ方


親指が人差し指の先に向かわず、人差し指の横に親指がつくつまみ方を横つまみと言いますが、横つまみではペンや箸は握りにくくなります。


▲横つまみ


横つまみで箸を握ると下の写真のような握りとなり使いにくくなります。



親指と人差し指が向かい合うようなつまみで上の箸(操作箸)を親指・人差し指・中指でつまむと下の写真のような握り方になります。


ペンを握るとき、横つまみだと下のような握りになります。




親指が人差し指に向かう形のつまみ方であれば、親指・人差し指・中指の指腹でペンを握ることができます。



物を握ったり、操作するときの親指の動きを確認してみると、手の使いづらさの原因がわかる可能性があります。


親指と人差し指の先を合わせるようなつまみが難しく、親指が人差し指の横につくようなつまみとなる場合は、親指の根本が横に広がったり回旋する動きが足りないことがあります。


明日は、親指の根本を動かす自主トレについてご紹介したいと思います。


☆*:.。. 最後まで読んでいただきありがとうございました .。.:*☆

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この文章は、橋間葵さんブログ「脳卒中リハビリよろず屋相談所」2023年7月13日のブログより転載させていただきました。

ブログに戻る